茅ヶ崎フリマでfireking

  • 2011.04.27 Wednesday
  • 17:45
いい天気が続きますね〜。暖かいのに突然夕立があったりしてまるで夏みたいです。
ところで、全国10,000,000人のfirekingファンの皆様、ワタシも初firekingゲットでございます。
っていっても分かんないすよね。
たまーにそれらしきものが雑貨屋さんにおいてあるんですが、半透明のミルキー硝子のカップでございます。とっても佇まいがアメリカ〜ンなやつです。
アメリカ製で1970年代に生産をやめてしまっており、いま出回っているのは昔のものです。
ワタシの手に入れたのも1950年代のfirekingでございます。

裏の刻印によって作られた年代や工場がわかるそうで、そこらへんはzippoにたいです。
企業ロゴを刷り込んでノベルティとしても使われたみたいで、いろんなロゴ入りが専門店でうられてたりします。

緑のジェダイというやつが一番「らしい」んですが、これはちと高い。別にコレクターではなく普通に事務所で使うんであまりお高いものは・・・・、価値分かんないで割られるのも困りますし・・・。

というわけで形としてもレアな部類にはいるコーヒーカップでございます。色は白、プレーンなものです。お店の人がいろいろ説明してくれたけど、忘れちまいました。

事務所のデスクトップにたたずむfirekingでございました!





大岡川でお花見

  • 2011.04.12 Tuesday
  • 16:15
みなさまお元気でしょうか?ワタシは・・・かろうじて元気です。

なんか地震以降、気分的にパッとしませんねぇ、仕事も停滞してしまってますし余震がまだまだ続いていて、天気がいい日も気分はどうも落ち込みぎみです。これも震災以降のPTSDなのかしらんなどと考える今日この頃です。

というわけで、毎年恒例となっている地元大岡川でお花見です。もしかして屋台もなく閑散としてるのかしらん..などと思っていたら・・、よかったぁ、人も多いし出店もほぼ例年並み。こんな時くらいほっとしたいですよねぇ。

そして今年もたこ焼き、いか焼き、ポテトフライ、うずらの卵揚げ&鯨の串揚げ・・・昨年と全く同じメニューでございます。
再びの「食い過ぎ」で先ずはめでたしでございます!

ちなみに夜桜のライトアップはありませんでした!

Air Stream

  • 2011.03.08 Tuesday
  • 17:31
平塚で発見したAir Streamでございます。
アメリカの伝統的なキャンピングカーでございます。

映画なんか見てるとモーターホームとかいって、キャンピングカーを家にしてしまっている人がおおいみたいですが、本来的には車で引っ張って旅行したりするわけです。でかいのはバス並みです。某有名ギタリストのCDジャケットに使われてました(これがわかるあなた、つうです)。

まあねぇ、日本でこれを引っ張るのはねぇ、無理っしょ、日本仕様の車幅の狭いやつでも2.4mって、細い道は先ずむりですよね。っというわけで、このAirStream、花屋さんになっておりました。
でもアルミの地肌そのまま(それがトレードマークですが)のAirStream、美しいです。広ーい庭のある方はこれ買って離れみたいにして使うのが正解ですね!



窓辺の風景

  • 2011.03.01 Tuesday
  • 19:14
仕事場のベランダから見える風景のお話でございます。

向かいのビルの中に、窓に背を向けているおじさんサラリーマンでございます。このお方、朝から夕方まで新聞を読んでいる。ずーっと新聞を読んでいる、やっぱり今日も読んでいる。
うーーーん、窓際族(表現が古いな)なのかしらとも思うが、机の上を観察していてはたと気づいた。机の上にPCがないのである。ずーっとないのである。んで、今のご時世、事務所内ではめったにおめにかからない灰皿がおいてある。しかも誰も話しかけない。

机の大きさや配置からしても、引退間際の役員かしらとも思うがそんな事を許す会社って今時あんのかしら、とも思う。
ほほー、いま流行の天下り族なのかしらとも思えるが、もしこのおじさんの報酬に税金が多少なりとも使われてたら嫌だよな・・・、などとも思う。でもこのおじさんも結構つらいだろうなとも思うわけで・・・。デジタル化されてない、書類山積みのオフィスの中で何を思っているのかしらん・・・・。

ベランダに立つ度になんとももやもやとする今日この頃でございました。

Blue Impulse

  • 2010.11.15 Monday
  • 17:56
更新が遅れている今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

本日、11/15からするともうすでに先々週になってしまいますが、初めて入間の航空祭なるものに行って参りました。人出がスゴイのは承知しておりましたので、最寄り駅の手前の駅にクルマをとめて電車に乗り換えての出動です。

いやぁ、まぁ、スゴイ人!!Blue Impulseの始まる少しまえに無事到着しまして、人混みの中から編隊を組んでの離陸(のように見えるほど人の海)です。いま使ってる機体はT4練習機。これはねぇ、先代のT2に比べると小さいし音は静かだし・・・、まあ一言で言うと決定的に迫力がございません。とはいうものの一通り基地内を見させていただいての帰還です。
人を見に行ったのか何を見に行ったのかよーわからん一日でございました・・。

旧万世橋駅〜レンガ造り

  • 2010.10.15 Friday
  • 18:22
ひさびさの更新となってしまいました。
プレ続きな上に体調を崩してしまいまして・・・(げほっ、ごほっ)・・・などと言い訳しておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか???

ところで、事務所のある神田、秋葉原界隈のJR線はほとんどが高架橋の上を走ってまして、神田駅のガード下は、正しいガード下の趣を残しており、かなり「いい感じ」を醸し出しております。

神田駅から秋葉原駅に向かうと万世橋を渡るのですが、ここもかなり「いい感じ」を出しています。橋のわきには埼玉に移ってしまった鉄道博物館の跡地もそのままですが、ここは上が電車の走るガード下でした。レンガがとてもキレイです。
で、ここはいつ頃できたのかと思って調べてみると、これが明治時代、100年近く経ってるいるんですねぇ、驚きました。この博物館跡地の上には旧国鉄、万世橋駅があり、1912年から1943年まで駅として機能していたようです(写真の上の草のみえるあたりですね)。

でこの由緒正しいレンガの構造物はここだけではなく、神田から東京駅のほうまで続いているようです(神田駅のガードを支える金属の構造物もすごくいい感じです)。こんどはカメラを持ってずっとあるいてみようとおもっています!



もしあなたが魚雷を撃つことになったら・・・

  • 2010.09.14 Tuesday
  • 21:06
先日、某警察署にお招きをいただき、深夜に警察署を訪問することになったしだいですが・・・、そういえば・・・、

数年前、クライアントとの打ち合わせの帰りに晴海にクルマを止めて一服してたら、突然防弾ベストを着込んだ私服警察官に免許証の提示を求められ、「いや〜、この辺はドラッグの密売がおおくてねぇ」などといわれながらトランクからグローブボックスまで調べられましたねぇ〜、アタシはそんなに「悪いことしてます顔」をしてるんでしょうか???
某君の指摘だと「チャイニーズマフィア」くらいには見えるそうで・・・。

まあ、今回も逮捕されるわけもなく、盗まれた自転車が見つかったんで引き取りにいってたんですが、部屋の中にもやもやとする張り紙を見つけまして、
「けん銃の安全規則」!うーん、しっかり読んでしまいました。シュールな世界でございます。

そういえば普段みなれない注意書きといえば、そーだ、護衛艦に乗った時にも・・・。

「洋上給油安全守則」「総員離艦安全守則」「短魚雷安全守則」

なかでも総員離艦安全守則の「水中爆発及びサメに注意せよ」は秀逸で、あまりのシュールさに思わず微笑みがこぼれてしまいます。具体的にどう注意すればいいのかが書かれてませんが、きっと訓練で習うのでしょう。

みなさまも短魚雷を撃つ際には「高温ガスの噴出」に注意しましょう!!


砕氷艦しらせ

  • 2010.08.16 Monday
  • 16:34
更新を怠っているがために時系列がむちゃくちゃになりつつある今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか???

そんなわけで(どんなわけだい?)先日、海上自衛隊横須賀基地に行ってまいりました。係留されている南極観測船、二代目しらせの中をみることができました。一般的には南極観測船ですが、これも立派な自衛隊の所属艦艇、であるからにして自衛隊的には砕氷艦「AGBしらせ」であります。

今年のGWに、船の科学館に係留されている初代砕氷船(このころは海上保安庁の所属)宗谷をみましたが隔世の感がありますね、まあ広くてキレイ!同じなのは色だけでしょうか・・・。

排水トン数の割に全長が短く、やたらと幅が広い。ブリッジなんかは反対側まで怒鳴らないと声が届きそうにありません。

ほかにも護衛艦に乗れるのですが、これは甲板上を一周するだけ。
ところで日焼けした海軍さんは文句なくかっこいいですね〜。

六角橋商店街

  • 2010.07.21 Wednesday
  • 18:38
いや〜、暑いですねぇ、今日の気温は都心で35°を越えたようです。
冷房病とおぼしき症状でだる〜い今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでございましょうか???ワタシはプレ続きと冷房病で意識が朦朧としております・・・。

などと更新しない言い訳をしておりますが、先日所用があって横浜六角橋に行っておりました。商店街があるのは知っていたのですが、これと平行して旧商店街がございます。道幅2m程度の古〜い商店街、歩いているだけで興奮状態です。ある意味、ディズニーランドにいるよりリアルに驚きのある昭和の商店街でございました。フラワースタンプのシステムはいまでも健在なのでしょうか、おおいに気になるところでございます。

鉄道歴史博物館

  • 2010.06.17 Thursday
  • 16:39
仕事で新橋に行っておりました、というか汐留といったほうが正確かも知れません。だいぶ以前、事務所が銀座8丁目にあったため当時、まだ再開発される前の汐留跡地のあたりはよくいきました。

「汽笛一声新橋を〜」の新橋駅はいまの汐留です。当時は昔の駅の跡があって、周りは広い駐車場、滅多に人がこの駅の跡を見学してるのをみませんでしたね・・。で、ふとこの駅の跡はどこへ消えたんだろうと疑問が湧きまして、見取図を見てたら・・・、ありました。汐留操車場跡地、なにやら「鉄道歴史博物館」なるものがあるようで・・「館」好きのワタシとしては早速行ってみました。

ホームも駅舎ももちろん「新品」で興ざめですが、一角が博物館になっておりました。地下の展示フロアの床がガラス張りになっていて、昔の駅の基礎組がそのまま残ってました。はぁ、なくなっていなくてよかった〜。雨ざらしだったのがガラス張りとは随分ランクアップしたものですが、普通に屋外で残して置いてもよかったんじゃあないのかしら・・、と少々疑問が残りました!

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM